食の力で「ココロ」をより豊かに育みたい。
家族や友だちと「分かち合う時間」であった食事が、今や「ひとつの作業」に変わってしまっていることがあるようです。また、食に関する情報が溢れ、素直に食事を楽しむことが難しくなっているようにも思われます。そうした変化の中でも、私たちは食に対する「おいしい」「楽しい」「幸せ」「ごちそうさま」「ありがとう」といったシンプルな感情を大切にすることに大きな意味があるように感じており、栄養機能への関心を高めることはもちろんですが、食に対する素直な感性を育むことが「食育」に興味を持つ入口であると考えています。
料理には、特別な「想い」が詰まっています。そんな料理をきっかけに、もっと食事を大切にし、特別な想いの詰まっている食事が増え、それに感謝して食べることのできる「ココロ」を育むことで、食事を素直に楽しめる人を増やしたいと考えます。それにより日本の食文化をより活性化し、食を通じて「ココロ」がより豊かになることをChefooDoは目指しています。
- 親善大使に中澤佑二(元サッカー日本代表)が就任。「子どもが笑顔になれる未来」をつなぐ活動。
- フードロスをより身近な問題として感じて欲しい。”もったいない”を意識させるプロジェクト。
- 笑顔のRunで復興を応援。女子部がランナーとして参加。補給所への協力で運営もサポート。
- 家庭の定番レシピを一流シェフが作ったらこうなった!あなたの自宅でもぜひお試しを!
- 一流シェフが給食作りに参加!学校給食で一流店の味を体験!食への感謝も伝えます!
- 「食&笑顔」をテーマにした写真の投稿を募集。素敵な写真には賞品が。目指せ大賞!
- マーケティングからプロモーション、商品・レシピ開発まで一流シェフが手掛ける!
- 一流シェフが、地域産品のブランド価値向上に協力するセレクション企画。日本のおいしい本物の商品を一流シェフと共創していきましょう!
- ChefooDoの女性メンバーが女性だからこそ取り組める「食」の育み、幸せを発信しています。
- 料理教室をはじめ各種イベントなど、柔軟に対応できる施設をレンタル可能!
- ChefooDoの活動やイベント、生活に役立つワンポイントアドバイスを配信中!
- お知らせ、活動の報告、身になる情報など、情報盛り沢山で大人気毎月発行中!
- 「たまには凝った料理もしてみたい!」そんな時にはシェフのレシピをCheck!
- ChefooDoの活動に共感した、食に感度の高い様々な年代のInstagramerが食文化に貢献!
- 2020.01.10
- 1月14日(木)22時~テレビ東京「ガイアの夜明け」にてChefooDoの活動をご紹介いただきます。
- 2019.12.26
- 一流店が作る家庭の定番レシピにメンチカツを追加しました。
- 2019.11.18
- 一流店が作る家庭の定番レシピに野菜炒めを追加しました。
- 2019.10.23
- 一流店が作る家庭の定番レシピにポテトサラダを追加しました。