一流店が作る家庭の定番レシピRecipe
餃子
2019.04

学校法人食糧学院 沢辺利男

- 材料
- 30個分
- 調理時間
- 30分
- エネルギー量
- 173kal
- 塩分量
- 0.4g
ポイント・コメント
キャベツの水分をしっかりと搾ること。包んだ餃子は作り置きをしないですぐに焼く。
材料(30個分)(1人分6個)
《餃子》
キャベツ……200g
長ねぎ……1本(約100g)
ニラ……1束(約100g)
豚ひき肉……80g
しょうが……1/2かけ
(A)醤油……小さじ2
(A)酒……小さじ2
(A)塩……小さじ1
(A)オイスターソース……小さじ1
餃子の皮……30枚
ごま油……少々
小麦粉…小さじ1
水……150ml
ごま油……少々
作り方
1.キャベツは粗みじん切りし、塩(分量外)を少々振って混ぜておく。長ねぎ、しょうがはみじん切りにする。ニラは小口切りにする。
2.キャベツがしんなりしたら、揉んで水分を出す。水気をしっかりと絞る。
3.ボウルに野菜とひき肉を入れ(A)の調味料を加えたらしっかりと練り込む。
4.餃子の皮で3を包む。
5.熱したフライパンにごま油をひき、餃子を並べる。水に小麦粉を加え溶いておく。
6.餃子に軽く焼き色が付いたら小麦粉を溶いた水を入れ蓋をする。
7.水が少なくなったら蓋を取り弱火で焼く。
8.ごま油を餃子の上から少量かける。
9.水分が無くなったら火から降ろし器に盛る。